8/17 (月) 2009
- カテゴリー:
アウェイバスツアー

text by
広報部
- カテゴリー:
東海アウェイ2連戦の第1弾。名古屋グランパス戦。
お盆の帰省ラッシュさらには先日の地震の影響で道路渋滞が読めず…万が一、試合前に間に合わなかったらどうしようかと…JTBスタッフ及びフロンターレスタッフの心配をよそに15日(土)10時30分、いつも通りフロンターレカラーを身にまとったサポーターを乗せてバスが出発。
名古屋に向かう下り線はすでに全面開通していたので、途中で渋滞にハマりはしたものの…ほぼ予定通りに敵地に到着。名古屋に向かう道中はもちろんJTBアウェイツアー恒例の選手コメント&ビンゴ大会を実施。さらには暑い夏を乗りきる必需品!川崎フロンターレエコうちわを参加者全員に配布。
エコうちわですが7月はホームゲーム2試合で配布しましたが8月はアウェイツアーの他に地域イベントや鷺沼にあるフットサル場『フロンタウンさぎぬま』で配布をします。今シーズン、川崎フロンターレサポートカンパニー・エコにご協賛頂いた企業は全部で7社です。ぜひ、7社すべて集めてはいかがでしょうか?(笑)
話が反れてしまいましたが…今回の「バスツアー」はACLアウェイガンバ大阪戦に次ぐ長旅にも関わらずバス4台で約150名のサポーターが参加。バスツアー以外にも新幹線や自家用車で来た方や前泊した方、後泊する予定の方もいらっしゃり、用意されたアウェイ側チケット1,700枚が完売という状況に!ちなみにみなさんご存知の通り、JTBさんは旅行会社ですので宿泊の手配等も可能です。もちろん、アウェイツアーでみんなと一緒にスタジアムに向かうのもいいですが、「アウェイの地を満喫したいなぁ」とお考えの際はぜひ、JTBさんに相談してみてください。フロンターレ”絡み”の担当は「ワタマサ」です。
試合は大勢のフロンターレサポーターの後押しのおかげで2-0で勝利!しかし、バスツアー参加者は勝利の余韻に浸かるのも程ほどに…試合終了後、30分で川崎に向けて出発。当初は東名の上り線の復旧作業が難航し、通行止め区間を避けるためには一般道を通る予定でしたが、16日(日)0時に全面開通の情報で時間調整をしながら高速道路で川崎に!途中、アウェイツアー参加者のことを心配した武田社長からスタッフ宛に電話もありました!!
長旅ではありましたが…川崎まで大きな事故もなく無事に到着。ちなみに添乗員としてアウェイに行ったフロンターレスタッフが事務所に戻ったのは4時25分でした。
9月30日(水)にはアウェイ名古屋戦(ACL準々決勝)があります。もちろん、JTBアウェイバスツアーを予定していますよ。
現在は「9月12日の鹿島戦」と、「春日山部屋応援ツアー」の2つを募集中!!
「行きたかったのに〆切になってた…」なんてことがないようにご注意を!
ではまたアウェイツアーでお待ちしています!!
関連する日記
- 2023-11-02ACL 2023/24「タイ遠征」
- 2023-01-19SDGs研修
- 2023-01-181次キャンプ折り返し
- 2022-11-10川崎フロンターレ アジアツアー2022日記「現地入りしました!!」
- 2022-05-03マレーシア遠征を終えて
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」