つま恋キャンプも終盤に差しかかり、選手たちにとって体力的にかなり厳しい時期です。キャンプ3日目からは静岡県掛川市は晴天続き。練習を見ているだけでもじっとり汗ばむ暑さのなか、選手たちは連日ハードなトレーニングに打ち込んでいます。
トレーニングのメニューはフィジカル中心の基礎的なものから、ボールを使った2対2、3対3といった対人プレーが入るようになり、実戦形式の割合が増えてきました。かなり白熱したバトルが繰り広げられていましたよ。週末にやってきたギャラリーも楽しく練習を見ることができたのではないでしょうか。
キャンプで目につくのはやはり若い選手の元気の良さ。午前中は筋力トレーニング、午後は対人プレー、そしてホテルに帰ってから夜に自主的に体幹トレーニングを行うなど、みっちり練習を積んでいます。
また長期離脱していたジュニーニョや、オフに手術をしたシュウヘイをはじめ、怪我をしている選手も地道にリハビリに励んでいます。中断明けは各ポジションでより厳しいレギュラー争いが起こりそうです。シーズン序盤にチャンスを与えられていた主力メンバーもうかうかしていられませんね。
「今シーズンに入るときの課題を中断期間も継続していかなあかんと、選手たちには話しました。まったくテーマをクリアできていないというわけではありませんが、トータルでの数字や結果をふまえると、課題になるのはやはり失点の部分かなと。とくにアウェイでの戦い方を修正しながらチームの形を作り上げていきたい」と高畠監督。つま恋キャンプでシーズンを戦い抜く体を作り、細かな修正をかけながらフロンターレのサッカーに磨きをかけていきます。
ところで話は変わりますが、FIFAワールドカップ南アフリカ大会が開幕しましたね。選手たちはトレーニングがあるので深夜の試合をリアルタイムで観ることはできませんが、みんな気になっているようです。
スタッフや選手たちに話を聞くと、イナ、ケンゴ、エイジの日本代表や、テセがいる北朝鮮代表に注目しているのはもちろんですが、優勝予想ではスペインとブラジルが一番人気。続いてイングランド、アルゼンチンといった強豪国が上位にくるのではないかという予想でした。またダークホースとしては韓国やセルビアの名前が挙がっていました。
さて、みなさんはどの国が決勝の舞台に立つと予想しますか?
関連する日記
- 2023-11-02ACL 2023/24「タイ遠征」
- 2023-01-19SDGs研修
- 2023-01-181次キャンプ折り返し
- 2022-11-10川崎フロンターレ アジアツアー2022日記「現地入りしました!!」
- 2022-05-03マレーシア遠征を終えて
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」