1/12 (土) 2013
- カテゴリー:
始動まであとわずか

text by
広報部
- カテゴリー:
いよいよ来週、新シーズンに向けてチームが始動します!!
2013年に入り、早く選手たちの活動が見たい!という方も多いのではないでしょうか!?そんな待ちきれない皆さんのために、今日は少しだけ選手の様子をご紹介します。
HPのトップページ画像でも紹介していますが、昨日より一部の選手が参加して合同トレーニングを行いました。選手たちはクラブハウスに到着すると、「久しぶり!」、「今年もよろしくね!!」などと新年のあいさつがあちこちで聞かれました。また今年から新たに加わる選手は、「初めまして!○○です。よろしくお願いします!」と元気のいい挨拶もしていましたよ。
昨日のトレーニングに参加していたのは、若手を中心としたメンバーが今年からトレーニングコーチとしてスタッフに加わった西本コーチによる室内での筋トレを中心としたメニューを行いました。
西本コーチはケガをしない体つくりのために、人間の筋肉の構造、筋肉の動かし方、筋肉をコントロールすることなどをみっちり1時間以上にわたって説明し、その後に実際にトレーニングに移っていきました。説明を受けている選手たちは、今までとは違った話を聞くことができ、どれだけ自分に取り入れることができるかどうか、食い入るように西本コーチの話を聞いていました。
説明の後のトレーニングでは、話だけでなく、実際にどの部分の筋肉を使っているかなど、体感しながらトレーニングを行い、なんと初日は午前、午後にわたった2部練習を室内中心のメニューで行いました。
その後は各自がグラウンドに移動し、今年から使われる新しいボールの感触を確かめながら体を動かし、初日のトレーニングは終了となりました。
練習後に選手たちに話を聞いてみると、若手に加わりトレーニングに参加したイガは「自分はまだ若手だからね。いつも自主トレーニングはやっているので、それなら早めにきてやった方がいいと思って参加しています。西本さんの指導は1日やっただけなのでまだ何とも言えないですけど、自信と信念を持って教えてくれているので、選手はそのメニューをしっかりやれるようにするだけです」と話してくれました。イガと同じく初日からトレーニングに参加したリキは「西本さんのトレーニングは単純に面白かったです。普段使わない筋肉を使ったので筋肉痛になるかもしれません。でもそれがうまく使えるようになれば本当の力を出せるということだったので。個人的にも新しいことにチャレンジするのは好きですし、いろいろできればプレーの幅にも広がると思います。今日1日だけでもバリエーションが豊富だったので、これから楽しみですね」と西本さんのトレーニングにも手応えを感じている様子です。
17日の始動日に向けてこれから参加する選手の人数も増えてくると思います。最初のうちは室内でのトレーニングを行う場合もありますので、グラウンドに誰もいない…、という状況もあるかもしれませんが、その時は室内でみっちりやっているのでご心配なく。新シーズンが待ちきれないという方は、ぜひ麻生グラウンドにお越しください。
関連する日記
- 2023-02-04沖縄2次キャンプ、無事終了です!!
- 2023-02-02沖縄2次キャンプでの練習試合!!
- 2023-01-30沖縄2次キャンプ こぼれ話
- 2023-01-26沖縄2次キャンプ2日目・3日目
- 2023-01-24沖縄2次キャンプ、スタートです!!
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」