2/ 7 (木) 2013
- カテゴリー:
2次キャンプスタート

text by
広報部
- カテゴリー:
今日から宮崎での2次キャンプがスタートしました!!
本来であれば昨日のうちに宮崎に入り、今日から本格的なトレーニング…、というはずでしたが、関東地方に降雪の予報が出ていたため、宮崎に入るのを1日遅らせて、今日の昼前の飛行機で宮崎へと移動することになったのです。
1次キャンプは参加できなかったフクやビョンジュンも今回はキャンプに帯同し、全員そろって、新しいオリヒカさんのスーツを身にまとい、宮崎へと出発しました。
宮崎へ到着すると、すぐにホテルへ直行し、歓迎のセレモニーを開いていただき、ホテルの皆さんに温かく迎えてもらいました。
ここでは風間監督と選手を代表してノボリが花束と宮崎の特産物をいただきました。そしてノボリがホテルの皆さんにあいさつ。「毎年、タイトルを獲りたいと思っていますが、今年は例年になくその気持ちが強いです。素晴らしい環境が揃っている宮崎でキャンプができることがワクワクしています。短い期間ですが、よろしくお願いします!!」緊張していたのか、思うように言葉が出てこなかったノボリですが、しっかりとホテルの人たちにあいさつをしてくれました。
その後は軽食をとって、すぐにトレーニングを開始しました。トレーニングを始める前に風間監督は「キャンプに入るのが1日遅れてしまったけど、昨日はいい休養になったと思う。これまでしっかりトレーニングをやってきて、順調に来ていた。もっともっと高いレベルで自分たちの力が出せるように、今日からまた頑張っていこう」と選手たちに声をかけていました。
綾町キャンプの時は、天候にも恵まれ、今年の宮崎は温かいかな?と思いましたが、この日は風が強く、少し肌寒いと感じる天候でしたが、選手たちは元気一杯にグラウンドを走り回っていました。
この日は移動もあったため、軽めのメニュー。西本コーチのもとストレッチを中心に、体の動きを重視したランニングメニューを最初に行い、その後はボールまわし、ミニゲームと約1時間のトレーニングを行いました。トレーニングの最後にはケンゴが「明日からまたいいトレーニングをして、このキャンプがいいキャンプになるように、みんなで頑張っていきましょう!!」とトレーニングを締めくくりました。
明日から本格的にトレーニングを開始し、土曜日には今シーズン初となるJクラブとの練習試合が行われます。今回のキャンプでは徳島ヴォルティス、ヴィッセル神戸、FC東京、そしてキャンプ終了後にはプレシーズンマッチの栃木SC戦と実戦が多くなりますが、開幕スタメンの座をかけて、熾烈なメンバー争いも本格化するはずです。開幕まで1ヶ月を切ったこの時期なので、ケガには注意しながらチームとして日々成長していってもらいたいものです。
1か月後の開幕戦では誰が活躍するのか、ぜひ宮崎での2次キャンプも注目です!!
関連する日記
- 2023-02-04沖縄2次キャンプ、無事終了です!!
- 2023-02-02沖縄2次キャンプでの練習試合!!
- 2023-01-30沖縄2次キャンプ こぼれ話
- 2023-01-26沖縄2次キャンプ2日目・3日目
- 2023-01-24沖縄2次キャンプ、スタートです!!
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」