2/ 8 (土) 2014
- カテゴリー:
練習試合

text by
広報G
- カテゴリー:
宮崎市内での2次キャンプも中盤に差し掛かり、昨日は徳島ヴォルティスとの練習試合が行われました。
今年初めてのJクラブとの練習試合、さらには相手が今年からJ1に昇格した徳島ヴォルティスということで、冷たい雨が降る中でも多くのサポーターの皆さんのほかに、メディアの皆さんも多く来ていただきました!
試合のほうは45分×3本行い、ユウやヨシト、それにケンタロウのゴールなどで4-1と勝利!!前日に午前午後合計3時間近いハードなトレーニングを行い、多少の疲労が残る中での試合となりましたが、ユウは「今年はACLもあって、体がきつい中でも試合をやらなければいけないので、いいトレーニングになりました」と話してくれました。
ユウ自身、練習試合とはいえ今シーズンの初ゴールを含む2得点をあげ、好調をアピールしていましたよ。「いい時間帯、いい流れ、いい崩し方で点を取れたのはよかったです。自分が出たときは去年からやっているメンバーなのでやりやすいし、さらに完成度を高めていきたいと思います。去年の2次キャンプでの徳島との練習試合の頃と比べたら、個人的にも順調にきています。今年は練習量が多いので多少疲れはありますけど、体が疲れていても、頭をクリアにしていければうちのサッカーができるので、そのあたりを意識しながら続けていきたいです」と感想を話しくれました。
スリッピーなグラウンド状況の中で何度か危ない場面も作られましたが、要所をしっかりと締め、しっかり4得点を奪って勝つことで、今年も”攻撃のフロンターレ”という印象を強くアピールできたのではないでしょうか。
チームを引っ張るケンゴは「ヨシトもユウも点を取ったし、良かったと思います。やっぱりFWが点を取るのがうちの勝ちパターン。自分たちがやりたいことをしながら、しっかり勝ち切れたというか。昨日二部練習で今日90分と多少ハードでしたけど、やりきれたのでなんとかなるもんだなと。Jリーグのチームとの対外試合は今年はじめてでしたけど、それなりにはやれたと思います。自分が出たときはほとんど去年と同じメンバーだったので、より良くしていくことを考えています。うちは自分たちの技術次第なので、あとはいろいろな相手とゲームをやることを重ねていければいいと思います。新しい選手もみんないい選手なので、じきにメンバーに入ってくるだろうし、それがチームの活力になる。課題も含めて、いろんな意味で1試合目にしては良かったと思います」と試合を振り返っていました。
もちろんまだまだ完成ではありません。風間監督も「残り5分という時間帯で取られず、確実にやらなければいけないところや、ちょっとしたパスがずれたり、判断が遅くなったり、というのはまだまだ意識していかないといけない。ただ今日初めて90分やることができた。今日初めてのゲームとしては順調だと思う」と振り返るように、現状の課題をあげていました。
徳島戦から中1日で今度はヴィッセル神戸との練習試合です。今年はACLもあり、例年にない過密スケジュールが待っています。それを乗り越えていくためにも28人全員の力が必要になるのは間違いありません。ヴィッセル神戸戦では誰が活躍するのか、今から楽しみです!!
関連する日記
- 2023-02-04沖縄2次キャンプ、無事終了です!!
- 2023-02-02沖縄2次キャンプでの練習試合!!
- 2023-01-30沖縄2次キャンプ こぼれ話
- 2023-01-26沖縄2次キャンプ2日目・3日目
- 2023-01-24沖縄2次キャンプ、スタートです!!
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」