この日は西日本に強い寒気が入り、宮崎県綾町はまさかの雪。
積もるほどではありませんが、雲がかかるとちらちらと雪が舞う中でのトレーニングとなりました。
気温もどんどん下がり、ついに温度計は0度をさすほどに。
選手たちは、手袋はもちろん、ネックウォーマーやキャップで完全防備。
午前はフィジカル面の強化やディフェンス、午後はシュートやゲーム形式中心のトレーニングが行われました。
実戦練習が入ってきて、やはり気になるのは新加入選手のプレー。
チョン ソンリョン選手は、さすが韓国代表GKというだけあって、ゴール前にどっしり構える姿は見ていて安定感があります。
選手たちの間でも「優しい」「人格者」という声が聞かれていて、とっても大人なお兄さんという雰囲気です。
エドゥアルド ネット選手は左利きでディフェンシブな選手ですが、足下の技術や展開力があり、守備だけではなく攻撃の起点としても活躍してくれそうです。
「ひさびさに、ブラジル人らしいブラジル人が来ましたね」と中山通訳。とても明るく、人懐っこいキャラクターは、サポーターの間でも人気が出そうですね。
狩野健太選手は、見るからにテクニシャンというプレースタイルで、早い段階でフロンターレのサッカーにフィットしそうな印象を受けます。
プライベートではケンタロウと大の仲良しということで、すぐにチームの雰囲気に馴染んでくれそうですね。
森本貴幸選手は、これぞストライカーという動き出しが特徴で、ゲーム形式ではセンターバックの選手と駆け引きしながらつねにゴールを狙う姿勢を出してプレーしています。
普段は超マイペースで、まさに「ザ・フォワード」を地で行くキャラクター。チームのパスワークのテンポに慣れてくれば、すごいゴールを決めてくれそうですね。
大塚翔平選手は、繊細なボールタッチと正確なパスが特徴のプレーヤー。登録はFWですが、やや下がり目の位置からコンビネーションで崩す形が得意なようです。
少々人見知りな性格のようですが、ジェフ千葉でチームメイトだった森本選手やシュンに話を聞くと「慣れれば大丈夫」とのこと。ノボリとは小学生からの知り合いだそうで、「昔からノボリは、ずっとしゃべってた」とのこと。
長谷川竜也選手は、足下の技術を生かしたドリブル突破が特徴のアタッカー。テクニックだけではなくハードワークもできる全力プレーがウリでもあります。
唯一の新卒選手ということで人前では若干遠慮気味で、大卒選手ですが高卒でプロに入った選手のような初々しさがあります。ちなみに周りからは「かわいこぶるってるなぁ」「リョウタと一緒だな」などといじられています。
現在U-23日本代表で五輪最終予選を戦っている原川力選手、奈良竜樹選手を含め、楽しみな新戦力が集まりました。
チームの戦い方に慣れながら、少しずつ個性を発揮してもらいたいですね。
関連する日記
- 2023-02-04沖縄2次キャンプ、無事終了です!!
- 2023-02-02沖縄2次キャンプでの練習試合!!
- 2023-01-30沖縄2次キャンプ こぼれ話
- 2023-01-26沖縄2次キャンプ2日目・3日目
- 2023-01-24沖縄2次キャンプ、スタートです!!
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」