1/23 (月) 2017
- カテゴリー:
注目の高卒コンビ!

text by
広報G
- カテゴリー:
昨日は川崎で2017新体制発表会見が行われました。宮崎でキャンプ中だった新加入選手も9:00から体力テストを行い、すぐさま飛行機で川崎へと移動。他のメンバーも新体制参加組とは別に体力テストを行い、午後はこのキャンプ初のオフでしっかりと体を休めていました。
翌日は新体制発表会見組が朝一の飛行機で宮崎へと戻り、その日は疲労を考慮して1日オフとなり、宮崎に残っていたメンバーも午前中は休息にあて、午後からまたトレーニングに臨みました。
キャンプもいよいよ折り返し地点に入り、ここからは練習試合が組まれるなど、実戦形式のメニューが増えてきそうです。午後のトレーニングでは、4対4のパスゲームや9対9のゲームで細かいポジショニングやコンビネーションの確認を行っていました。
新加入組の中でも今シーズンからチームに加わった高卒ルーキーのアオこと田中碧選手と、ジェフことタビナス ジェファーソン選手は移動の疲れも感じさせず、午後からのトレーニングに参加。新体制発表会見でもまずますのパフォーマンスを見せてくれた二人。本人たちからは「楽しかったです。一体感を感じることができたし、サポーターの皆さんが盛り上げてくださっています。でも自分のパフォーマンスにはまだまだ満足できない(笑)」とジェフが話してくれれば、アオも「すごく楽しかったです。サポーターの方たちがフロンターレを愛しているんだなという気持ちがすごく伝わってきました。パフォーマンスはまずまずだと思います」と話してくれました。
プロ選手になり、1週間が経過した二人にサッカーについても聞くと、ジェフは「ここまではすごく順調に来ているのと思いますし、もっともっとうまくなりたい。フロンターレに来て改めて思ったのは『止めて、蹴る』が足りない。残りの5日間でももっともっとうまくなれると思うので、しっかりと『止めて、蹴る』の精度を高めていきたい」と充実感と共に課題も語っていました。
一方、昨年も川崎フロンターレU-18の一員としてキャンプに参加していたアオ。「去年はゲーム形式に入れなかったけど、今年は入れていますし、改めてフィジカル面も含めて差を感じています。でも毎日、新しい刺激というか、今まで体感したことがないレベルでやれているので、毎日が充実しています。それでも嬉しいというか、楽しいです。もっともっと自分を出せるように落ち着いてやりたいですし、このキャンプを通じてうまくなりたい!」と話していました。
高校生らしく疲れも感じさせず、トレーニングが終えると一番最後まで仲良くランニングをしているのですが、お互いにどんな人か聞くと、どちらも揃って「うるさいやつ(笑)」と答えていましたよ。先輩にも積極的に絡んでいる二人。元気に頑張ってもらいたいものです。
明日はいよいよ今シーズン初の練習試合が行われます。既存の選手と新加入選手がどんなコンビネーションを見せてくれるのか今から楽しみです!!
関連する日記
- 2023-02-04沖縄2次キャンプ、無事終了です!!
- 2023-02-02沖縄2次キャンプでの練習試合!!
- 2023-01-30沖縄2次キャンプ こぼれ話
- 2023-01-26沖縄2次キャンプ2日目・3日目
- 2023-01-24沖縄2次キャンプ、スタートです!!
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」