沖縄での2次キャンプは4日目に入り、中盤を迎えています。
前日に東京ヴェルディ、海邦銀行サッカークラブと練習試合を行ったこともあり、この日はダウントレーニング、フットバレーといったリラックス目的のトレーニングで選手は体を動かしていました。
宮崎県綾町での1次キャンプからチームが始動し、2次キャンプというここまでの流れをケンゴに聞いてみました。
「オニさんが監督になって選手やスタッフも何名か入れ替わったので、綾町での1次キャンプではピッチ内外でみんなとコミュニケーションを取りながら意思疎通を図るいい時間になりました。新しい戦術というか、オニさんの色が随所に出ているなかでいいキャンプを過ごせたと思います。
新しい選手もチームの雰囲気にすんなり入っていると思いますし、サッカー的にもチームのリズムに入っている選手も多くて、いい雰囲気でやれているんじゃないですかね。
その流れで沖縄に来て練習試合をやりましたけど、負荷がかかったなかで自分たちが目指しているサッカーができる時間帯もあれば、できない時間帯もありました。
ただ、この時期は90分間の試合をやることが大事。実戦をやることで見えてくるものがたくさんありますし、とにかくこなしていくこと。まだ練習試合がありますし、そこで出た課題をトレーニングで修正しながらやっていければいいなと思います」
──沖縄でのキャンプは3年目ですが。
「今年は特に暖かいね。朝は寒さを感じるときがありますけど、日中は快適ですよ。練習試合は暖かいじゃなくて暑いって感じでしたけど。夜鏡を見て、日焼けしている自分に驚きました。何か熱っぽいなって思ったら、ただ焼けただけでした。どこかにハリがあったり違和感があったりする選手にとっても、沖縄の気候はいいんじゃないですかね」
──今年から鬼木監督、そして篠田フィジカルコーチのもとでトレーニングを積み重ねています。
「今年は綿密にコントロールされたトレーニングだなという感じです。今までなかったような負荷が体にかかっていて、何だか違う筋肉を使ってるみたいな感覚。怪我しないようにぎりぎりのところでトレーニングをしていて、怪我防止の意識が強いと思います。飛ばしすぎは良くないですし、ゆっくりしすぎるのもいけないなかでみんな積極的にトレーニングできているので、開幕までにしっかり体を作っていきたいと思います」
また新加入選手の様子ですが、コミュニケーションという点ではすっかりチームの雰囲気に馴染めているようです。アキこと家長昭博選手に話を伺いました。
「まだまだいろんなことが新鮮ですけど、コミュニケーションに関してはまったく問題ないです。みんな優しくて話しやすいですし、いい雰囲気だなと。新しいチーム、新しいチームメイトとサッカーをやることも新鮮ですし、まだそういう感覚ですね」
──1次キャンプ、2次キャンプとトレーニングを積んでいく中で練習試合もやりましたが。
「やっぱりみんなうまいですし、選手個々のプレー自体もある程度は把握しています。試合をやりながら合わせていく部分もありますけど、悠長なことも言ってられないです。そんなに時間を与えられる仕事ではないですから、短期間でもしっかりやらなければいけないです」
──チームとしてどんな役割を求められていると思いますか?
「1人で何かできるわけじゃなくて、周りと絡んで相手を崩していくのが僕のプレースタイル的に大事だと思っています。ポジションは基本的に前目ならどこでもいけます。そもそも流動的にポジションが変わるチームなので、そこまでこだわっていません。あとはまだまだコンディションが良くないので、個人的に上げていかければいけないと感じています」
──家長選手個人として大事にしていることはどういった部分ですか?
「いいときだも悪いときも変わらずにサッカーに取り組むことです。いろいろなチームを経験してきましたけど、どのクラブでも最初は大変で慣れることに苦労しました。だからフロンターレでも同じように頑張っていかなければいけないですし、チームとしても全員の力で乗り切って目標に向かっていきたいです」
2月8日には水戸との練習試合が組まれています。選手それぞれコンディションを整えつつ、新しいチームとしての形を作り上げてもらいたいですね。
関連する日記
- 2025-01-292025沖縄キャンプも終盤に突入!!
- 2025-01-252025沖縄キャンプも終盤に突入!!
- 2025-01-18沖縄キャンプスタート!!
- 2023-02-04沖縄2次キャンプ、無事終了です!!
- 2023-02-02沖縄2次キャンプでの練習試合!!
2025-06
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最新の日記
- 2025-06-18(水)KAWASAKI GAME SHOW 2025開催!!
- 2025-06-16(月)FRO CAFE 6月バースデーメニュー
- 2025-06-15(日)タイでのサッカークリニックと児童養護施設訪問
- 2025-06-14(土)年に一度の大イベント!「川崎市制記念試合」開催!
- 2025-06-13(金)応援番組
- 2025-06-11(水)ベトナムスクール活動報告
- 2025-06-09(月)「ACLE2024/25ファイナルズライブビューイング」の裏側