ベトナムスクールでは定期的に指導実践を行っています。指導法やトレーニングの共有、実技を交えた学び合いで、日々の指導に活かせるヒントを得ています。今回は学生のアシスタントコーチにも指導実践を経験してもらいながら、ベトナムスクールとして考え方をすり合わせました。これからも指導者同士で成長し、選手たちの未来につなげていきます。
KFS CUP U12
ベトナムスクールでは定期的に近隣チームを招待し、1日完結型の交流大会を開催しています。この大会は、試合経験の場を増やすとともにフロンターレを知ってもらうことを目的に行っています。今回は9チームに参加していただきました。
当日は、朝から夕方まで熱戦が繰り広げられ、選手たちは全力でプレーしました。保護者の声援もあり、大会は非常に盛り上がりました。
ベトナムスクールチームは対戦相手の球際の強さや、ボールテクニックに苦戦する試合が多く、まだまだ力不足なことを個々が感じていました。この悔しさをバネに、より一層普段のスクールを全力で取り組んでほしいと思っています。
これからも地域のサッカーを盛り上げ、選手たちの成長をサポートする大会を続けていきます。
関連する日記
- 2025-08-10第12回 大昌電子サッカー教室!!
- 2025-07-30Ankerフロンタウン生田「フロンタウンカップ」(ソサイチ大会)開催決定! この夏、アツくなれ!
- 2025-07-23ダナン市日越文化交流フェスティバル2025でのサッカークリニック
- 2025-07-22『週末クリニック』
- 2025-07-19ベトナムにスペシャルゲストが訪問!!
2025-08
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
最新の日記
- 2025-08-12(火)「Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu ギャラリー」アディショナルタイム編
- 2025-08-11(月)ベトナムスクールコーチ研修
- 2025-08-10(日)第12回 大昌電子サッカー教室!!
- 2025-08-09(土)2025パートナー限定選手激励会
- 2025-08-08(金)応援番組
- 2025-08-07(木)攻撃センスが光るドリブラー、伊藤達哉が表紙&インタビューに登場!
- 2025-08-06(水)ダイハツ井田 presents 川崎フロンターレ応援DAY