8/ 5 (金) 2005
- カテゴリー:
後半戦に向けて

text by
広報部
- カテゴリー:
2日目の午後、キャンプでは初めてボールを使ってのトレーニングを行いました。
ボールを受けてからパス、シュート、最後には11対11の実践的なトレーニングまで約2時間ほどのトレーニングとなりました。
今回のキャンプより完全合流の中村選手は「きついね〜まだボールを使った感覚が戻らないです。オフ返上でトレーニングをやってきたんだけど、本格的な対人プレーは今日からなんで… でもやっていくうちに慣れてくると思います」
スタッフの十分やれているねとの問いに、「まだまだです。痛めていた箇所もそんなに気にならないんで頑張ります」と話してくれました。
夕食の後にはミーティングが実施されました。過去の公式戦のVTRを見ながら、今回のキャンプの意図、後半戦に向けてチームの戦術、意識等を確認しました。
関塚監督はこれからの後半戦に向けて、「前半戦の戦いを振りかえってみて、守備力は今の組織力を充実させていくことが大事だ。これは1試合1試合良くなっているし、更にレベルを上げていくことが大事になる。今の順位を考えた時に得点力が低いことがあげられる。後半戦は得点力アップを目指していこう。その為には攻撃のバリエーションを増やしていくこと、またラストパスの精度、シュートの精度をしっかり高めていくこと。また全体的なところとしては、よりボールポゼッション率を高めていくこと。そのへんのポイントを意識して今回のキャンプ、そして後半戦に向けてやっていこう」と話しミーティングを締めました。
監督が話したことは、実際に今日の午後のトレーニングにも反映されており、約30分程度のミーティングとなりましたが、分かりやすく内容の濃い充実したミーティングとなったようです。
いよいよ本格的にトレーニングが始まりました。
関連する日記
- 2023-02-04沖縄2次キャンプ、無事終了です!!
- 2023-02-02沖縄2次キャンプでの練習試合!!
- 2023-01-30沖縄2次キャンプ こぼれ話
- 2023-01-26沖縄2次キャンプ2日目・3日目
- 2023-01-24沖縄2次キャンプ、スタートです!!
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」