2/ 5 (木) 2009
- カテゴリー:
順調

text by
広報部
- カテゴリー:
「ナ〜イス ザワ!」毎日最後までぎっちりとトレーニングしているのはGKグループ。
フィールドプレーヤーが帰った後も、イッカコーチとアシスタントをしている中山通訳の声がグラウンドに響きます。
今回はセレッソから戻ってきたザワ、杉ちゃん、新加入のアンドウ、そして練習生の4名が土と汗にまみれてトレーニングをこなしています。
「みんな素晴らしい。更にトレーニングをこなしていけばもっともっと良くなる」とイッカコーチ。
「イッカのシュートは1本1本が重い…新しいコーチとなって、また新鮮な気持ちでトレーニングに取り組んでいます」と杉ちゃん。また「プロとしてスタートしている。いままではユースから練習生として参加していたので、ここからは本当に競争になります。GKは一つしかないポジション。まずは体をしっかり作って、一日でも早く試合に出れるようにトレーニンから全力で頑張りたいと」アンドウ。
イッカコーチは一つのトレーニングの前に主旨の説明をし、トレーニング中でもうまくいかないとやり直して説明しながら取り組む。トレーニング後には話をしてコミュニケーションを取っています。またトレーニングの中で「落ち着いてプレーすること」、「セービングの時に体をしっかり伸ばすこと」、「動き出しのときに体をあまり沈めない事」という3つのポイントをよく話しているようです。イッカGKコーチの新しいスタイルがGKグループのレベルアップにつながるように期待します。
フィールドプレーヤー達も熾烈なポジション争いが始まっています。
既に戦術トレーニングが始まっているキャンプですが、攻守の切り替えを早くしていくことが今年のテーマの一つになっています。
トレーニングの一つ一つの中で、ボールに対してのアプローチ、守から攻、攻から守への切り替えを意識していく為のトレーニングが行われています。
各ポジションでライバルとなる選手達同士が厳しく激しくボールを奪いあう姿はまさに公式戦そのもの。オフザピッチの時とオンザピッチでの選手の意識の変わり方も素晴らしいものがあります。
綾キャンプも終盤。この成果を川崎に戻ってから。そして2次キャンプ等の練習試合で実践して開幕に備えていきますよ。
関連する日記
- 2023-02-04沖縄2次キャンプ、無事終了です!!
- 2023-02-02沖縄2次キャンプでの練習試合!!
- 2023-01-30沖縄2次キャンプ こぼれ話
- 2023-01-26沖縄2次キャンプ2日目・3日目
- 2023-01-24沖縄2次キャンプ、スタートです!!
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」