1/20 (月) 2014
- カテゴリー:
始動

text by
広報G
- カテゴリー:
1月20日、チーム全体でのトレーニングが始まりました。
この日は選手やコーチングスタッフだけではなく、朝から育成部や事業本部といった会社の各部署のスタッフが集まり、挨拶と顔合わせからスタート。
「国内3タイトル、アジア1タイトルのうち、少なくともひとつのタイトルを獲りたい。そして質の高い面白いサッカーを目指してもらいたい」という武田社長の挨拶からはじまり、新加入選手と新スタッフ、各部署の紹介へと進んでいきます。
新加入選手たちは初対面のクラブスタッフがほとんどということもあり表情は少し硬かったですが、アカデミーのU-12監督の佐原コーチの「リトルケンゴを育てられるようがんばります」との決意表明!?で少し場がなごみました。ケンゴ本人は苦笑いでしたが。
さらに事業部、後援会の紹介、挨拶の後、最後に風間監督が締めの挨拶。
「フロンターレにしかないサッカーを我々は示さなければいけない。とくに今年はACLもあるということで、アジアでも自分たちのサッカーを表現する、そして実力を示すチャンス。ここにいるみんながひとつのチームです。最後までチームを信じることでみんなでつながって、1年間がんばっていきましょう」
顔合わせを済ませた選手たちはクラブハウスでのトレーニングの後、グラウンドへ。
新加入選手を含め、ほとんどの選手が事前の合同トレーニングに参加していたので、全員がボールを止める、蹴るといった基本的なことを意識しながら、楽しそうな表情でボール回しやミニゲームに取り組んでいました。
フロンターレの2014年はまだはじまったばかり。チームは1月21日から30日まで宮崎県綾町で1次キャンプを行います。
「『技術、頭、体力』、この3つを細かく見て、選手たちにはより高い要求をして、チームを作っていきたい」(風間監督)
1次キャンプは1年間戦うための基礎づくり。これから怪我なく充実したキャンプを過ごしてもらいたいですね。
関連する日記
- 2023-02-04沖縄2次キャンプ、無事終了です!!
- 2023-02-02沖縄2次キャンプでの練習試合!!
- 2023-01-30沖縄2次キャンプ こぼれ話
- 2023-01-26沖縄2次キャンプ2日目・3日目
- 2023-01-24沖縄2次キャンプ、スタートです!!
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」