この日はU-24日本代表メンバー発表ということで、マイナス4時間の時差があるウズベキスタンでは朝食タイム中にカオル、レオ、そして遠征には帯同していませんがアオの3名の選出が伝えられました。
また川崎フロンターレアカデミー出身で現在は海外リーグで活躍中の三好康児や板倉滉(U-18からトップチームに昇格)、久保建英選手(〜U-10)も選ばれています。
クールなカオルと元気なレオ。反応が好対照な2人ですが、今回の代表選出にかける並々ならぬ思いがあったようです。
「身が引き締まる思いですし、昔からの目標であり夢でもあったので嬉しく思っています。落選した選手もいますし、18人に選ばれた身として、メンバーに入れなかった選手たちのぶんまで頑張らないといけないです」とカオル。
「フロンターレで今までやってきたことが評価されたので、すごく嬉しく思います。日本を代表して戦うことになるので、選ばれたからには優勝を目指して頑張りたいと思います」とレオ。
チームメイトやスタッフもどことなくそわそわした雰囲気でしたが、まずはひと安心といったところです。
ウズベキスタン遠征は3日目に入り、選手、スタッフともども現地での生活リズムにだいぶ慣れてきたようです。
朝食後は自由参加でウォーキングやストレッチをしたり、ホテル内のトレーニングルームで筋トレをしたり、各自調整を行いました。
そして夕方からグラウンドに移動しての全体トレーニング。
現在のウズベキスタンは日中は30度を超える高温ですが、非常に乾燥しているので日本の夏とは少し違った感覚です。
また19時を過ぎても日が落ちることがなく、気温が下がってくる夕方以降の時間帯は練習しやすい環境だと思います。
初日、2日目は体を慣らすリラックスメニューが中心でしたが、この日はハーフコートゲームを行うなど、徐々に実戦モードに切り替わっています。
まずは6月26日(土)のACL初戦。
チーム全体で順調に準備が進められています。
関連する日記
- 2024-12-16ACLE ブリーラム遠征
- 2024-11-04AFCチャンピオンズリーグエリート ~上海申花遠征編~
- 2024-09-28AFCチャンピオンズリーグエリート ~蔚山HD遠征編~
- 2023-11-02ACL 2023/24「タイ遠征」
- 2023-01-19SDGs研修
2025-06
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最新の日記
- 2025-06-18(水)KAWASAKI GAME SHOW 2025開催!!
- 2025-06-16(月)FRO CAFE 6月バースデーメニュー
- 2025-06-15(日)タイでのサッカークリニックと児童養護施設訪問
- 2025-06-14(土)年に一度の大イベント!「川崎市制記念試合」開催!
- 2025-06-13(金)応援番組
- 2025-06-11(水)ベトナムスクール活動報告
- 2025-06-09(月)「ACLE2024/25ファイナルズライブビューイング」の裏側