1月27日、沖縄キャンプは4日目を迎えました。
今日は「キャンプの一日」をご紹介します。
朝は7時から朝食会場がオープン。
選手たちは早めに食事を摂り、練習に向けてゆっくりと体のケアをしている人が多いです。
9時過ぎになると、何台かの車に分乗してホテルからグラウンドに出発。午前の練習が始まります。
全体練習が終わると、各自の自主練習の時間に。
クールダウンに重点を置く選手、止める蹴るを何度も繰り返す選手、色々な形からのシュートを試す選手。
それぞれが自分の状態に合わせたトレーニングを行います。
練習後はホテルに戻って昼食の時間。
食事は全て美味しいですが、特に人気なのが、ソンリョンと金通訳から差し入れされたキムチです。
選手たちはご飯の量など、細かい体重を管理しながらも、美味しい食事を楽しんでいますよ。
昼食後は午後のトレーニングまでフリータイム。
キャンプは基本的に午前と午後の二部練習となっているので、ここで体を休めます。
フリータイムと言っても、感染症対策のため、原則的に部屋からの外出はしません。
各自が部屋でどのように過ごしているのか、聞いてみました。
「YouTubeやNetflixなどの動画を見てますね」と話すのはタカトラやタイヨウなど若手選手たち。
一方でユウは、「部屋のベランダからきれいなビーチが見えるので、そこでゆっくりとコーヒーを飲むのが幸せ」となんとも大人な時間を過ごしていました。
束の間の休憩の後、午後のトレーニングへ。
練習は17時頃に終わることが多いのですが、日が長い沖縄では、この時間でもまだまだ明るく過ごしやすい気温。
ここから居残りで自主練習をする選手や、ホテルまで約3kmの道のりをジョギングしながら向かう選手もいますよ。
ホテルに戻り、夕食を食べたあと、オンラインでの取材や、算数ドリルや地域のポスターなどの、写真撮影などが入り終了。
あっという間に一日が過ぎていく沖縄キャンプです。
次回の日記では、ついにチャナティップ選手がフロンターレ名物の「アレ」を被る様子をお届け!お楽しみに!
関連する日記
- 2025-01-292025沖縄キャンプも終盤に突入!!
- 2025-01-252025沖縄キャンプも終盤に突入!!
- 2025-01-18沖縄キャンプスタート!!
- 2023-02-04沖縄2次キャンプ、無事終了です!!
- 2023-02-02沖縄2次キャンプでの練習試合!!
2025-06
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最新の日記
- 2025-06-18(水)KAWASAKI GAME SHOW 2025開催!!
- 2025-06-16(月)FRO CAFE 6月バースデーメニュー
- 2025-06-15(日)タイでのサッカークリニックと児童養護施設訪問
- 2025-06-14(土)年に一度の大イベント!「川崎市制記念試合」開催!
- 2025-06-13(金)応援番組
- 2025-06-11(水)ベトナムスクール活動報告
- 2025-06-09(月)「ACLE2024/25ファイナルズライブビューイング」の裏側