1/28(金)沖縄キャンプも5日目を迎えました。
この日は練習試合。疲労も溜まってくるなかで、チームとして色々なことを試している段階です。
また、夕方にはチームに合流したばかりのチャナティップ選手が、撮影を行いました。
ひと言で「撮影」と言っても、フロンターレでは本当にたくさんの写真や動画を撮ります。
DAZNの放送で使われる選手紹介のカットや、スポンサーの商品紹介、ユニフォームの宣材写真など色々あるのですが、チャナティップがユニフォームよりも先に袖を通したのはなんと「潜航服」。
先日の新体制発表会見でもお伝えした通り、今シーズンのプロモーションとしてコラボする「JAMSTEC」さんからお借りした本物の潜航服です。
まずは、先に撮影をしていたダミアンと一緒に2ショット。
深海魚のぬいぐるみを持って「コワイね~」「めっちゃコワイよ」と互いに日本語で楽しそうに話していました。
その後は、「算数ドリル」の撮影です。
スタッフからこの算数ドリルについての説明を受けたチャナは「楽しそうだね!」を笑顔に。
見本として持ち込んだ2010年の算数ドリルを手に取ると、「ケンゴさん!」「イナもいるね!」と楽しそうな様子でしたよ。子どもたちが楽しく算数を学べるように、エプロンを着たり、書道をしたりと本当に色々チャレンジしてくれました。
そしていよいよ、バナナを被るお時間。
「かわさき応援バナナ」について説明すると、「バナナ、サイコー!」とひとこと。チャナティップが合流してまだ3日目ですが、どうやら「サイコー!」という言葉が大好きなようです。
バナナが大好物ということもあってか、被り物には全く躊躇せず、むしろ楽しんでいるようでした。
スタッフがポーズを指定する前にどんどんとアドリブでポージングをキメていくので、自然な笑顔のいい写真がたくさん撮れましたよ。
最後に、チャナティップ加入記念の公式グッズとして販売する、キーホルダーやTシャツ、タイパンツも着用して撮影。
よほどデザインが気に入ったようで、「コレ、ちょうだい!」と自分の部屋に持ち帰っったチャナでした。
撮影の様子は川崎フロンターレ公式YoTubeチャンネルからもご覧いただけますので、ぜひチェックしてください!
キャンプも中盤。明日からは今シーズンに加入した選手、スタッフについて詳しくお伝えします!
関連する日記
- 2025-01-292025沖縄キャンプも終盤に突入!!
- 2025-01-252025沖縄キャンプも終盤に突入!!
- 2025-01-18沖縄キャンプスタート!!
- 2023-02-04沖縄2次キャンプ、無事終了です!!
- 2023-02-02沖縄2次キャンプでの練習試合!!
2025-06
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最新の日記
- 2025-06-18(水)KAWASAKI GAME SHOW 2025開催!!
- 2025-06-16(月)FRO CAFE 6月バースデーメニュー
- 2025-06-15(日)タイでのサッカークリニックと児童養護施設訪問
- 2025-06-14(土)年に一度の大イベント!「川崎市制記念試合」開催!
- 2025-06-13(金)応援番組
- 2025-06-11(水)ベトナムスクール活動報告
- 2025-06-09(月)「ACLE2024/25ファイナルズライブビューイング」の裏側